【買って後悔する?】Barbour (バブアー)ビデイル購入レビュー

生活

こんにちは、ダイスケです。

今回はバブアー(Barbour)を紹介したいと思います。

近年、古着ブームと共に再熱してきているバブアー。

その中でも人気の高いモデルが今回紹介するビデイルです。

僕がビデイルを購入したきっかけや使用感、クセの強いバブアーを購入して後悔していないかを書いていきたいと思います。

このブログが購入するきっかけになれば幸いです。

それではさっそくいってみましょう!

スポンサーリンク

バブアー(Barbour)というブランドとは?

バブアーは1894年にジョン・バブアー氏によってイングランド北部のサウスシールズに創業されました。

最初は漁師の使う作業着を作る服飾メーカーでしたが、コットンにオイルを含ませた素材(オイルドコットン)を開発し、第一次世界大戦時には英国軍から素材提供を求めらるようになります。

このオイルドコットンは、撥水機能を持っており雨の日や漁業の作業にはもってこいですね。

その後、ワークウェアとしての地位を確立しながら、第二次世界大戦時にはミリタリーウェアとして英国軍に重宝されるようになります。

終戦後はゲームウェアやスポーツウェアの分野に進出し、現在のビデイル(乗馬用)やビューフォート(ハンティング)などのモデルで英国国民から支持されるようになります。

また、確かな品質が評価され、英国王室御用達の証でもある「ロイヤルワラント」を授与されます。

ロイヤルワラントも1つだけではなく、1974年エジンバラ公に、1982年エリザベス女王、そして1987年にはチャールズ皇太子の3名から授与されています。

ビンテージのバブアーでは、このロイヤルワラントの数で年代が分けられることもあり、ロイヤルワラントの数によって人気が変わったりするそうです。

ビンテージは奥が深すぎて、抜けれなくなりそうですね笑

ビデイルを購入したきっかけ

バブアーのオイルドコットンは、長年使っていくと色が抜けたり、擦れることで独特な光沢が出てきます。

なので、着用している人ごとに経年変化が起こり、数年後には自分らしい1着に変化していきます。

革靴やデニムといった経年変化をするモノが大好きな僕からすると、オイルドコットンの変化に魅了されてしまいます。

また「OTOKOMAE」さんで紹介されている海外スナップ写真を見て、スーツでも似合うアウターに衝撃を受け、「僕もこんなイケオジになりたい!」と思ったのが決め手になりました。

ですが、ユニクロ大好きな僕は1着5万円を超える服を買うのはためらってしまい、なかなか購入まで踏み切れませんでした。

また、古着でもいいかなと考えていましたが、試着してもサイズが合わず、これだと思うモノにも出会えませんでした。

そんな中近所の某◯◯アローズさんに寄った時に見つけてしまいました。

セージの42を!

僕の中では「ビデイル」「セージ」「オイルド(ワックスド)ジャッケット」「SL (スリムフィット)」というのが希望でした。

(あらためて書き出すとなかなかのこだわりで、古着で探そうと思っていたのがバカでした笑)

それらを網羅して、かつサイズが42というのが目の前に現れ、衝撃を受けました。

しかし、相変わらずの貧乏性。

試着をし、サイズ感も確認。

これを買えば間違いないというのまで確認したが、5万円を超える服で購入まで踏み切れない。

購入せず店をあとにして、じっくり考えることに・・・。

結果的には、これまで合うサイズに出会えなかったこと新品から自分らしく育てたいという気持ちから購入を決意。

数時間前に訪れた◯◯アローズさんに再訪し、購入しました。

ショップの紙袋に入れられた、バブアービデイルを持って帰る高揚感は今でも忘れられません笑

ビデイルの使用感

ビデイルは日本人の9割が購入すると言われるほど定番のアイテムです。

乗馬で使用することを想定して作られているため、袖やハンドウォーマーポケットなどの装備があります。

また、襟のコーデュロイは寒い日に立てることで、ネックウォーマーとして役目を果たすため、意外と立てて着ることで寒い日にも着ることができます。

ですが、やっぱりジャケット。

秋から初冬には問題ありませんが、真冬日ともなると寒い・・・。

北東北の真冬日では到底立ち行くことも出来ず、風邪をひくこと間違いなしです。

そんな時におすすめなのが、インナーダウンとの併用です。

(ヒートテック大好きな僕としては、ヒートテックも合わせて使うことをおすすめします笑)

バブアーではインナーも出しており、ジャケットの内側にあるジッパーで連結させることができます。

こちらも暖かいので、試着した好みで決めてもらってもいいかと思います。

個人的にはユニクロのインナーダウンの方が暖かい気がしました。

実際に着用した感じですが、デニムにブーツ、白Tだけのシンプルなコーディネートですがいかがでしょうか?

もう1つのコーディネートは黒パンツにチェルシーブーツ、ユニクロUのロンTというシンプルな組み合わせにしています。

このほかにもインスタやWEARなどで検索してもらうとファッション上級者の着こなしも出てきます。

服を選ぶことが面倒な男性向けサービスの紹介

自分に似合う服を見つけるのも大変だし、買うのも、保管するのもお金がかかりますね。

そんな方にもオススメのサービスが「男性専用ファッションレンタルサブスク」です。

スタイリストが選んだ洋服を毎月送ってもらえるサービスです。

スタイリストが選んでくれるので、トレンドもしっかり取り入れられており、洋服選びに時間をかけずに済みますね。

送られてきた服は毎月交換することができ、買った洋服でクローゼットを圧迫することもなくなります。

ジャケットなどかさ張る洋服も、このサービスを使うことで不要な季節は返却することができ、クローゼットを広く使うことがきますね。

最大の魅力として、スタイリストとLINEでコーディネートについて相談をすることがきます!

毎月送られてきた洋服についての感想や要望を送ることで、より自分好みにアップデートされていきます。

もちろん洋服を送る送料は無料です!

洋服を買いたいけど時間がない!どんな洋服選べばいいかわからない!デートは何を着ていけばいいかわからない!

そういった方におすすめのサービスです。

ダイスケ的まとめ

今回はバブアーのビデイルを紹介しました。

撥水素材の元祖とも言えるオイルドコットンを使ったジャケットは、昔ながらの技術を使っており、まさにトラディショナルな1着だと思います。

英国では、親のバブアーを子供が着るという文化もあるようで、リペアを繰り返し、その家庭の歴史そのものなジャケットが、親から子に引き継がれるのは感慨深いものがありますね。

バブアーは万人受けする服ではありません。

最後に購入をオススメできる人の特徴は、

購入をオススメできる人

  • 長く使えるアウターが欲しい。
  • 経年変化が好き。
  • 人と被るのは嫌だ。
  • 歴史ある服飾が好き。

このような人には、購入しても後悔することは少ないでしょう。

そのような一方で。

オイルドコットンの特性上、他の衣類に油分が移らないように工夫や定期的にオイルを入れたりすることなどメンテナンスに非常に手間やコストがかかります。

そんな不便さがありつつも、余りある”着る楽しみ”がこの1着にはあります。

5万円を超える高級アウターではありますが、長く使えるのもあり、決して後悔しないモノではないでしょうか?

このブログで購入を踏み切ってもらえたら幸いです。

それでは、また次回のブログをお楽しみに!

4ヶ月着用レビューもぜひご覧ください

タイトルとURLをコピーしました